文字サイズ変更
標準
特大

求人詳細

受付年月日(和暦):令和5年1月17日

事業所詳細

事業所名 社会福祉法人みやぎ会 デイサービスセンターみやぎ
事業所所在地 〒031-0073
青森県八戸市売市観音下3-2
従業員数 企業全体:774人
就業場所:7人
うち女性:7人
うちパート:3人
事業内容 介護保険事業
会社の特長 市内中心部に位置し、利便性がよく、地域に密着した施設である。
事業所ホームページ

仕事内容

雇用形態 正社員
職種 介護福祉士(ひなたの家)
求人数 1人
仕事の内容 ◇「有料老人ホームひなたの家」利用者に対する介護業務  全般を行っていただきます。  ・調理補助、食事の提供、排泄介助などの介護業務全般と  なります。 ・その他、付随する業務  *夜勤は、月4~5回となります。
必要な経験・免許・資格 免許・資格:-介護福祉士 必須
雇用期間の定め 雇用期間の定めなし
契約更新の可能性
転勤の可能性有無 なし
試用期間有無 試用期間あり 6ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無 同条件
就業場所 〒031-0073
青森県八戸市大字売市字観音下2-2 有料老人ホームひなたの家
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

賃金

賃金形態 基本給(a):145,000円~160,000円
各種手当(b)
 資格手当  5,000 円~5,000 円
 処遇改善手当  16,000 円~16,000 円
固定残業代(c):なし
計(税込):月額(a+b)166,000円~181,000円

手当など

固定残業代・その他手当に関する事項 夜勤手当 6000円/回 宿直手当 3000円/回  ・介護職員処遇改善交付金:年2回の支払いで昨年の  実績36万円程度 
賞与(一般労働者) あり 2回 賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
昇給 あり
金額 1月あたり 1,500 円 ~ 4,500 円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額 19,000円
マイカー通勤
特記事項:駐車場 あり
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生
企業年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続期間不問)
定年制 あり (一律 60歳)
再雇用年齢 あり (上限 65歳まで)
勤務延長 なし
育児休業取得実績有無 あり
介護休業取得実績有無 なし
看護休暇取得実績有無 なし
労働組合有無 なし
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 翌月 10 日

労働時間・就業規則

学歴(履修科目) 不問
障害者区分
年齢制限 年齢制限 あり
年齢:(18歳 ~ 59歳)
年齢制限の理由 定年が60歳・深夜勤務あり
就業規則 フルタイム:あり
パート:あり
就業時間 変形労働時間制(1か月単位)(1)8時00分~17時00分
(2)16時30分~9時00分
就業時間限定時間
就業時間に関する特記事項 (2)…休憩120分
時間外労働 あり
平均時間:月平均5時間
休憩時間 60分
入居可能住宅
36協定における特別条項(名称) なし
休日 その他
週休二日制 その他
年間休日数 110日
年次有給休暇日数 6ヶ月経過後:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
その他の休日・週休二日制 勤務表による 月9日の休日

選考など

受付期間 開始日:2023年1月17日
終了日:2023年3月31日
説明会
選考月日 月日:書類選考後連絡
選考方法 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類提出先区分 郵送の送付場所:〒031-0073 青森県八戸市売市観音下3-2
応募書類 履歴書(写真貼付) 
応募書類の返戻 選考後は返却
選考場所 〒031-0073
青森県八戸市売市観音下3-2
既卒者の応募可否
中退者応募
既卒者の入社日
既卒者の入社その他
担当者 デイサービスセンターみやぎ 管理者
ナカムラ シンヤ
中村 慎也
電話番号:0178-71-2270
FAX:0178-71-2273
補足事項 筆記試験:適性検査

求人条件にかかる特記事項など

求人条件にかかる特記事項 *事前に応募書類を郵送してください。  書類選考後(7日)面接日時等を連絡致します。  *無料駐車場あり   FB連携事業対象求人
この求人に応募する
この求人のPDFを開く
この求人に
応募する