求人検索

求人検索

求人検索

受付年月日(和暦):令和5年8月25日

事業所詳細

事業所名 株式会社 サンメディックス
事業所所在地 〒039-1161
青森県八戸市大字河原木字八太郎山10-624
従業員数 企業全体:130人
就業場所:22人
うち女性:17人
うちパート:5人
事業内容 介護福祉事業、福祉用具レンタル事業を通じて、利用者様が自立した日常生活を営めるよう支援し利用者・ご家族はもとより地域社会の福祉に貢献することを事業としております。
会社の特長 介護福祉事業を青森・岩手・宮城で広域展開しているエスジーグループの関連企業です。
事業所ホームページ

仕事内容

雇用形態 パート労働者
職種 事務職兼介護職【一戸町】
求人数 1人
仕事の内容 ◇総務、経理等の補助業務  デイサービスセンター利用者の日常生活の見守りや  レクリエーションでの介助等の業務  ※社用車(AT車)を使用しての用務もあります。  ※ご応募前の見学は随時受付けております。  お気軽にご連絡下さい。 
必要な経験・免許・資格 経験:パソコン入力経験(エクセル・ワードを使える方)エクセル・ワード
免許・資格:
-普通自動車免許 必須
雇用期間の定め 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間:6ヶ月
契約更新の可能性 契約更新の可能性 あり(原則更新)
転勤の可能性有無 なし
試用期間有無 試用期間なし
試用期間中の労働条件変更有無
就業場所 〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字野田48-14 デイサービスセンター にこトピア一戸
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

賃金

賃金形態 基本給(a):895円~950円
固定残業代(c):なし
計(税込):時間額(a+b)895円~950円

手当など

固定残業代・その他手当に関する事項 処遇改善加算 3,500円程度/月 ※月の労働時間により変動します
賞与(一般労働者) あり 2回 賞与金額 60,000 円 ~ 97,000 円(前年度実績)
昇給 あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額 19,000円
マイカー通勤
特記事項:駐車場 あり
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生
企業年金
退職金共済 未加入
退職金制度
定年制 なし
再雇用年齢 なし
勤務延長 なし
育児休業取得実績有無 あり
介護休業取得実績有無 なし
看護休暇取得実績有無 なし
労働組合有無 なし
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 翌月 10 日

労働時間・就業規則

学歴(履修科目) 必須 高校以上
障害者区分
年齢制限 不問
年齢制限の理由
就業規則 フルタイム:あり
パート:あり
就業時間
就業時間限定時間 又は 8時 15分 ~ 17時 30分 の間の6時間以上
就業時間に関する特記事項 勤務時間、勤務日数は応相談
時間外労働 あり
平均時間:月平均3時間
休憩時間 75分
入居可能住宅
36協定における特別条項(名称) なし
休日 その他
週休二日制 その他
年間休日数
年次有給休暇日数 6ヶ月経過後:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
その他の休日・週休二日制 シフト制 月9~10日の休み

選考など

受付期間 開始日:2023年8月25日
終了日:2023年10月31日
説明会
選考月日 月日:選考後連絡
選考方法 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類提出先区分 郵送の送付場所:〒039-1161 青森県八戸市大字河原木字八太郎山10-624
応募書類 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄
選考場所 〒028-5311
岩手県二戸郡一戸町高善寺字野田48-14 デイサービスセンター にこトピア一戸
既卒者の応募可否
中退者応募
既卒者の入社日
既卒者の入社その他
担当者 事務次長
ツクタ
附田
電話番号:0178-29-1419
FAX:0178-29-1424
補足事項 筆記試験:性格検査・適性検査

求人条件にかかる特記事項など

求人条件にかかる特記事項 *福利厚生の一例(※費用は全て会社負担) ・制服貸与  ・予防接種実施  ・健康診断(年2回) ・病気、怪我等で長期働けなくなった場合の補償制度充実 ・永年勤続者への表彰制度あり  *事前に履歴書・職務経歴書を本社所在地へ郵送して下さい。書類選考後(10日位)後、面接日時を連絡します。  *無料駐車場あり。   FB連携事業対象求人
この求人に応募する
この求人のPDFを開く