求人検索

求人検索

求人検索

受付年月日(和暦):令和6年12月12日

事業所詳細

事業所名 医療法人 仁泉会 妙水苑デイサービスセンター (多機能介護センター妙水苑)
事業所所在地 〒031-0814
青森県八戸市大字妙字分枝39番1
従業員数 企業全体:2,060人
就業場所:18人
うち女性:16人
うちパート:5人
事業内容 八戸市を中心にグループホーム・デイサービス・有料老人ホーム・訪問介護・訪問看護のサービスを提供しています。
会社の特長 東北+新潟で、病院・介護老人保健施設・在宅サービス・グループホーム・有料老人ホーム等の医療、介護サービスを提供している【SGグループ】の一員です。
事業所ホームページ 0

仕事内容

雇用形態 パート労働者
職種 介護職員(グループホームしろがね)
求人数 1人
仕事の内容 ◇グループホーム(2ユニット18人)入所者の自立生活の介助  全般  ・食事の準備や調理、洗濯、入浴、おむつ交換等の生活援助全般  ・通院の付添い  ・その他付随する業務   *契約更新後は、1年毎の更新となります(基準日:4月1日)。  【変更範囲:変更なし】
必要な経験・免許・資格 免許・資格:-介護福祉士
雇用期間の定め 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
雇用期間:~令和7年3月31日
契約更新の可能性 契約更新の可能性 あり(原則更新)
転勤の可能性有無 なし
試用期間有無 試用期間あり 3~6ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無 同条件
就業場所 〒031-0822
青森県八戸市白銀台3丁目11-3 グループホームしろがね
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

賃金

賃金形態 基本給(a):953円~1,100円
固定残業代(c):なし
計(税込):時間額(a+b)953円~1,100円

手当など

固定残業代・その他手当に関する事項 処遇改善手当10,000円 (勤務日数によって支払われる金額が変わります)
賞与(一般労働者) あり 2回 賞与金額 30,000 円 ~ 50,000 円(前年度実績)
昇給 あり
金額 1時間あたり 5 円 ~ 10 円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額 19,000円
マイカー通勤
特記事項:駐車場 あり
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生
企業年金
退職金共済 未加入
退職金制度
定年制 なし
再雇用年齢 なし
勤務延長 なし
育児休業取得実績有無 あり
介護休業取得実績有無 あり
看護休暇取得実績有無 なし
労働組合有無 なし
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 翌月 10 日

労働時間・就業規則

学歴(履修科目) 不問 0
障害者区分
年齢制限 不問
年齢制限の理由
就業規則 フルタイム:あり
パート:あり
就業時間 変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)7時00分~16時00分
(3)9時45分~18時45分
就業時間限定時間
就業時間に関する特記事項 (1)~(3)のシフト制
時間外労働 あり
平均時間:月平均2時間
休憩時間 60分
入居可能住宅
36協定における特別条項(名称) なし
休日 その他
週休二日制 毎 週
年間休日数
年次有給休暇日数 6ヶ月経過後:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
その他の休日・週休二日制 勤務シフト表による

選考など

受付期間 開始日:2024年12月12日
終了日:2025年2月28日
説明会
選考月日 月日:書類選考後連絡
選考方法 面接(予定1回) 書類選考
書類提出先区分
応募書類
応募書類の返戻 選考後は返却
選考場所 〒031-0814
青森県八戸市大字妙字分枝39番1
既卒者の応募可否
中退者応募
既卒者の入社日
既卒者の入社その他
担当者 事務課長
クボサワ
久保沢
電話番号:0178-30-1556
FAX:0178-30-1557
補足事項 適性検査

求人条件にかかる特記事項など

求人条件にかかる特記事項 *無料駐車場あり  *年次有給休暇日数は3ヶ月経過後付与します。 *勤務日数は相談に応じます。  *昇給・賞与は業績により支給します。  *事前に履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。   書類選考後、面接日等を連絡します。  <送付先>  〒031-0814   八戸市大字妙字分枝39-1   医療法人 仁泉会 妙水苑デイサービスセンター 宛  「ハローワークより:三戸相談室(アップルドーム内)でもの交付が出来ます。」  *FB連携事業対象求人
この求人に応募する
この求人のPDFを開く