求人検索
受付年月日(和暦):令和7年7月17日
事業所名 | 医療法人仁泉会 介護老人保健施設しもだ |
---|---|
事業所所在地 | 〒039-2153 青森県上北郡おいらせ町山崎2592-7 |
従業員数 | 企業全体:2,060人 就業場所:118人 うち女性:86人 うちパート:21人 |
事業内容 | 介護老人保健施設(入所50床、通所100名)グループホーム(9床)訪問介護、有料老人ホーム(30床)居宅介護支援事業所、在宅介護支援センター |
会社の特長 | 医療福祉介護のSGグループの一員として、要支援・要介護に認定された方の医療と日常生活のサービスを提供しています。 |
事業所ホームページ | http://www.jinsenkai.com |
雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
職種 | 運転手(パート)【60歳以上限定求人】 |
求人数 | 2人 |
仕事の内容 | 通所リハビリテーションにおける利用者の送迎業務を行います。 送迎エリア:おいらせ町・三沢市・五戸町・六戸町・十和田市 1回5~6名の送迎、社用車はワゴン車(AT車)を使用 車の洗車、車内清掃 ※送迎助手がついての業務となります。 未経験でも丁寧に指導します。 慣れるまではスタッフがフォローします *制服貸与 ※業務変更範囲:当法人が定める業務 ※契約更新となった場合は、1年更新となります |
必要な経験・免許・資格 | 経験:*送迎業務経験者であれば尚可不問 免許・資格:-大型自動車免許 |
雇用期間の定め | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 雇用期間:6ヶ月 |
契約更新の可能性 | 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) |
転勤の可能性有無 | なし |
試用期間有無 | 試用期間あり 3ヶ月 |
試用期間中の労働条件変更有無 | 同条件 |
就業場所 | 〒039-2153 青森県上北郡おいらせ町山崎2592-7 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
賃金形態 | 基本給(a):953円~953円 固定残業代(c):なし 計(税込):時間額(a+b)953円~953円 |
---|
固定残業代・その他手当に関する事項 | *年末年始に勤務に入る場合、年末年始手当支給 |
---|---|
賞与(一般労働者) | あり 2回 賞与金額 ~ 6 円(前年度実績) |
昇給 | なし |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 19,000円 |
マイカー通勤 | 可 特記事項:駐車場 あり |
加入保険等 | 労災 |
企業年金 | |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | |
定年制 | なし |
再雇用年齢 | なし |
勤務延長 | なし |
育児休業取得実績有無 | あり |
介護休業取得実績有無 | あり |
看護休暇取得実績有無 | あり |
労働組合有無 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 10 日 |
学歴(履修科目) | 不問 0 |
---|---|
障害者区分 | |
年齢制限 | 年齢制限 あり 年齢:(60歳以上) |
年齢制限の理由 | 高齢者雇用促進のため |
就業規則 | フルタイム:あり パート:あり |
就業時間 | (1)8時00分~10時00分 (2)15時30分~17時30分 |
就業時間限定時間 | |
就業時間に関する特記事項 | ★中抜け業務となります。 |
時間外労働 | なし |
休憩時間 | 0分 |
入居可能住宅 | |
36協定における特別条項(名称) | なし |
休日 | その他 |
週休二日制 | その他 |
年間休日数 | |
年次有給休暇日数 | 6ヶ月経過後:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
その他の休日・週休二日制 | 勤務表による(相談可能です) ※年次有給休暇日数は、勤務日数に応じて採用日より付与 |
受付期間 | 開始日:2025年7月17日 終了日:2025年9月30日 |
---|---|
説明会 | |
選考月日 | 月日:後日本人へ連絡 |
選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験 |
書類提出先区分 | その他の送付場所:持参可 |
応募書類 | |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考場所 | 〒039-2153 青森県上北郡おいらせ町山崎2592-7 |
既卒者の応募可否 | |
中退者応募 | |
既卒者の入社日 | |
既卒者の入社その他 | |
担当者 | 事務長 ミヤザキ 宮崎 電話番号:0178-56-4888 FAX:0178-56-4886 |
補足事項 | 筆記試験:適性検査(一般教養等の試験はありません) |
求人条件にかかる特記事項 | *未経験者でも一から教えます *昇給・賞与について:記載は前年度の実績となっております 事業所の業績、個人評価により支給を判断いたします *採用内定後、健康診断を受けていただきます:会社負担 6ヶ月以内に受けている方は健診結果票を提出していただきます *応募前の見学可能。事前にご連絡下さい。 〈福利厚生〉 ・予防接種(インフルエンザ)の実施 ・特別休暇あり ・ヴァンラーレ八戸FCホーム戦チケット優待価格にて提供 他 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の方は紹介状は不要です ◆送迎スタッフについては、社内規定により70歳の誕生日を雇用 期間満了とします。 契約更新の条件:契約期間満了時の業務量、従事している業務の進捗状況、法人の経営状況、本人の勤務状況による |
---|