求人検索

求人検索

求人検索

受付年月日(和暦):令和7年7月4日

事業所詳細

事業所名 社団医療法人 康生会
事業所所在地 〒020-0573
岩手県岩手郡雫石町南畑第32地割265番地
従業員数 企業全体:200人
就業場所:69人
うち女性:48人
うちパート:19人
事業内容 病院・診療所・介護老人保健施設の運営
会社の特長 当法人は岩手県雫石町鴬宿温泉街に隣接した病院と、併設する介護療養型老人保健施設のほか、岩手県西和賀町にて診療所と介護老人保健施設を運営しております。
事業所ホームページ https://www.ohshuku.or.jp/

仕事内容

雇用形態 正社員
職種 【西和賀町】介護職員(清水苑)
求人数 2人
仕事の内容 ◆介護老人保健施設における入所者・通所者の介護業務  ・日常生活(食事、入浴、排泄等)の支援全般 ・運動機能回復、維持のためのレクリエーションの支援 ・その他関連業務  ※就業時間については、本人の希望により  「日勤のみ」「日勤+夜勤」いずれも可  【変更範囲:変更なし】
必要な経験・免許・資格 免許・資格:-介護福祉士
雇用期間の定め 雇用期間の定めなし
契約更新の可能性
転勤の可能性有無 なし
試用期間有無 試用期間あり 3ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無 同条件
就業場所 〒029-5503
岩手県和賀郡西和賀町清水ヶ野18-167-1 介護老人保健施設 清水苑
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

賃金

賃金形態 基本給(a):152,000円~180,000円
各種手当(b)
 処遇改善手当  20,000 円~20,000 円
固定残業代(c):なし
計(税込):月額(a+b)172,000円~200,000円

手当など

固定残業代・その他手当に関する事項 ・住居手当(月額15,000円) ・扶養手当(扶養義務のある配偶者と子がいる場合) ・資格手当  介護福祉士:5,000円 ・夜勤手当(1回につき7,500円) 
賞与(一般労働者) あり 2回 賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
昇給 あり
金額 1月あたり 300 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額 19,000円
マイカー通勤
特記事項:駐車場 あり
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生
企業年金 確定拠出年金
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続 5年以上)
定年制 あり (一律 60歳)
再雇用年齢 あり (上限 65歳まで)
勤務延長 なし
育児休業取得実績有無 あり
介護休業取得実績有無 あり
看護休暇取得実績有無 なし
労働組合有無 なし
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 翌月 10 日

労働時間・就業規則

学歴(履修科目) 不問 0
障害者区分
年齢制限 年齢制限 あり
年齢:(59歳以下)
年齢制限の理由 定年が60歳のため
就業規則 フルタイム:あり
パート:あり
就業時間 変形労働時間制(1か月単位)(1)8時30分~17時30分
(2)16時45分~8時45分
就業時間限定時間
就業時間に関する特記事項 その他、勤務時間帯はシフトや希望によって変更あり
時間外労働 あり
平均時間:月平均2時間
休憩時間 60分
入居可能住宅
36協定における特別条項(名称) なし
休日 その他
週休二日制 毎 週
年間休日数 110日
年次有給休暇日数 6ヶ月経過後:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
その他の休日・週休二日制 シフトによる

選考など

受付期間 開始日:2025年7月4日
終了日:2025年9月30日
説明会
選考月日 以降随時:2025年7月4日
選考方法 面接(予定1回) 筆記試験
書類提出先区分
応募書類
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄
選考場所 〒029-5503
岩手県和賀郡西和賀町清水ヶ野18-167-1 介護老人保健施設 清水苑
既卒者の応募可否
中退者応募
既卒者の入社日
既卒者の入社その他
担当者 事務課
テルイ
照井
電話番号:0197-82-3301
FAX:0197-82-3303
Eメール:seisuien-01@rose.ocn.ne.jp
補足事項 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

求人条件にかかる特記事項など

求人条件にかかる特記事項 ◎ハローワークを通して応募し採用になった場合、  入社祝い金40,000円を支給いたします。 *未経験の方でも入職後にしっかりフォローいたします。 *勤務地の立地上、マイカー通勤できる方が望ましいです。  無料駐車場あり、要任意保険加入。 *事前の施設見学可(応相談) *制服、上履き支給  
この求人に応募する
この求人のPDFを開く