求人検索

求人検索

求人検索

受付年月日(和暦):令和7年2月28日

事業所詳細

事業所名 社会福祉法人 みやぎ会 特別養護老人ホームみやざき
事業所所在地 〒981-4401
宮城県加美郡加美町宮崎字屋敷七番29番
従業員数 企業全体:832人
就業場所:8人
うち女性:7人
うちパート:4人
事業内容 介護老人福祉施設、短期入所介護事業、デイサービスセンター、グループホーム、訪問介護事業、居宅介護支援事業等[静止画有]
会社の特長 「その人らしい暮らしの実現」を理念とし、ユニットケアを実践している家庭的な雰囲気の職場です。宮城介護人材を育む取り組み宣言認証制度による事業所です。
事業所ホームページ http://www.sg-kumiai.or.jp/miyagikai.htm

仕事内容

雇用形態 パート労働者
職種 介護職員(パート)/デイサービスにこトピア加美
求人数 1人
仕事の内容 ○認知症対応型デイサービス(定員12名)において介護業務全般 に従事します。 ・食事、入浴、排泄の介護補助、見守り ・相談業務 ・送迎業務(主に加美町)         *送迎には社有車を使用します                         ★職場見学ができます。Zoom見学も可。(事前に連絡の事)★  *変更範囲:変更なし
必要な経験・免許・資格 経験:介護施設勤務経験あれば尚可
免許・資格:-介護職員初任者研修修了者
雇用期間の定め 雇用期間の定めなし
契約更新の可能性
転勤の可能性有無 なし
試用期間有無 試用期間あり 3ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無 同条件
就業場所 〒981-4261
宮城県加美郡加美町字町裏8-70-1  デイサービスセンターにこトピア加美
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

賃金

賃金形態 基本給(a):980円~980円
固定残業代(c):なし
計(税込):時間額(a+b)980円~980円

手当など

固定残業代・その他手当に関する事項 ○資格手当:5000円 ○住宅手当:~15000円(賃貸契者約本人の場合) ○家族手当:配偶者10000円 子3000円~  *上記時間額は処遇改善加算手当が含まれます。
賞与(一般労働者) あり 2回 賞与金額 10,000 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
昇給 あり
昇給率 1月あたり 1.00% ~ 1.00%(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額 19,000円
マイカー通勤
特記事項:駐車場 あり
加入保険等 雇用 労災
企業年金
退職金共済 未加入
退職金制度
定年制 なし
再雇用年齢 なし
勤務延長 なし
育児休業取得実績有無 あり
介護休業取得実績有無 あり
看護休暇取得実績有無 なし
労働組合有無 なし
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 翌月 10 日

労働時間・就業規則

学歴(履修科目) 不問 0
障害者区分
年齢制限 不問
年齢制限の理由
就業規則 フルタイム:あり
パート:あり
就業時間 変形労働時間制(1か月単位)(1)8時00分~17時00分
就業時間限定時間
就業時間に関する特記事項 ○労使協定提出済 ○36協定提出済
時間外労働 なし
休憩時間 60分
入居可能住宅
36協定における特別条項(名称) なし
休日 日その他
週休二日制 毎 週
年間休日数
年次有給休暇日数
その他の休日・週休二日制 ○シフトによる(前月に決定/本人の希望日を考慮します。) *年次有給休暇は法定の通り

選考など

受付期間 開始日:2025年2月28日
終了日:2025年4月30日
説明会
選考月日 以降随時:2025年2月28日
選考方法 面接(予定1回) 書類選考
書類提出先区分 その他の送付場所:面接時持参
応募書類
応募書類の返戻 選考後は返却
選考場所 〒981-4261
宮城県加美郡加美町字町裏8-70-1  デイサービスセンターにこトピア加美
既卒者の応募可否
中退者応募
既卒者の入社日
既卒者の入社その他
担当者 管理者
ヤマグチ
山口
電話番号:0229-64-1022
FAX:0229-64-2215
補足事項 ※筆記試験:  ・面接・適性

求人条件にかかる特記事項など

求人条件にかかる特記事項 ○労働条件により、加入要件を満たす場合、健康・厚生加入します  ≪福利厚生≫  ・定期健康診断年2回実施  ・休職中の給与補填制度あり  ・各種キャリア形成のための研修実施  ・各種資格取得支援(費用は会社負担)  ・インフルエンザ予防接種無料  ・傷病見舞金
この求人に応募する
この求人のPDFを開く