求人検索
受付年月日(和暦):令和7年5月19日
事業所名 | 医療法人青樹会 介護老人保健施設サンライフえさし |
---|---|
事業所所在地 | 〒023-1101 岩手県奥州市江刺岩谷堂字下惣田290番地の3 |
従業員数 | 企業全体:414人 就業場所:96人 うち女性:72人 うちパート:23人 |
事業内容 | 要介護高齢者に対し、入所および通所による介護サービスを提供します。医療・リハビリテーション・栄養管理・日常生活上の世話を主として、在宅生活を長く送って頂くように支援します。 |
会社の特長 | 居宅介護支援事業所や通所介護事業所を併設しており、要介護高齢者の様々なお困りごとに対応しております。また、県内に病院や介護老人保健施設、訪問看護ステーション等を設置しております。 |
事業所ホームページ | https://sg-seijukai.com/sunlife-esashi/ |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 事務職【大学】 |
求人数 | 1人 |
仕事の内容 | 介護老人保健施設サンライフえさしにて、事務作業を担って頂き ます。事務作業は、介護請求・経理作業・労務手続き の3つに 大別でき、その内の1つの作業をメインとして実施して頂きます。 その他、書類作成やデータ入力、電話対応、受付業務等、指示さ れた業務および付随する業務を行っていただきます。 *無資格の未経験者であっても問題ありません。事務員は、5人 体制で20代から60歳代の職員が指導します。 *「働き方改革関連認定企業」※えるぼし認定 *変更範囲:法人の定める業務 |
必要な経験・免許・資格 | 必須 自動車免許(オートマ限定可) |
雇用期間の定め | 雇用期間の定めなし |
契約更新の可能性 | |
転勤の可能性有無 | あり |
試用期間有無 | 試用期間あり |
試用期間中の労働条件変更有無 | 労働条件 同条件 |
就業場所 | 〒023-1101 岩手県奥州市江刺岩谷堂字下惣田290番地の3 「介護老人保健施設サンライフえさし」 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
賃金形態 | 基本給(a):183,000円 各種手当(b) 固定残業代(c):なし |
---|
固定残業代・その他手当に関する事項 | |
---|---|
賞与(一般労働者) | あり 年2回 3.50 ヶ月分 |
昇給 | あり |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 19,000円 |
マイカー通勤 | 可 特記事項:駐車場は無料です。 |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続 3年以上) |
定年制 | あり (一律 60歳) |
再雇用年齢 | あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 | なし |
育児休業取得実績有無 | あり |
介護休業取得実績有無 | あり |
看護休暇取得実績有無 | あり |
労働組合有無 | なし |
賃金締切日 | 月末 |
賃金支払日 | 翌月 10日 |
学歴(履修科目) | 大学 |
---|---|
障害者区分 | |
年齢制限 | |
年齢制限の理由 | |
就業規則 | フルタイム:あり パート:あり |
就業時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位)(1)8時30分~17時30分 |
就業時間限定時間 | |
就業時間に関する特記事項 | |
時間外労働 | あり 平均時間:月平均2時間 |
休憩時間 | 60分 |
入居可能住宅 | 単身用:なし 世帯用:なし |
36協定における特別条項(名称) | なし |
休日 | その他 |
週休二日制 | その他 |
年間休日数 | 109日 |
年次有給休暇日数 | 入社時:入社時 10日 6ヶ月経過後:入社時 10日 |
その他の休日・週休二日制 | *シフト制により、月9日程度の公休です。 |
受付期間 | 開始日:6月1日 終了日:3月31日 受付期間以降:以降随時 |
---|---|
説明会 | 日時(2):令和7年7月18日 10時00分 会場(2):当施設およびWEB にて実施します。 |
選考月日 | 月日:別途通知 |
選考方法 | 面接・適性検査・筆記試験 |
書類提出先区分 | 郵送の送付場所:事業所所在地と同じ |
応募書類 | 履歴書 卒業見込証明書 成績証明書 |
応募書類の返戻 | あり |
選考場所 | 〒023-1101 岩手県奥州市江刺岩谷堂字下惣田290番地の3 |
既卒者の応募可否 | 既卒応募 可 |
中退者応募 | 中退者応募 可 |
既卒者の入社日 | 随時 |
既卒者の入社その他 | |
担当者 | 事務長 サカシタ ヨシヒロ 坂下 嘉浩 電話番号:0197-35-8480 FAX:0197-35-8482 Eメール:esashi-jimukanri@basil.ocn.ne.jp |
補足事項 | 賃金形態:日給月給制 試用期間:6か月間(同条件) 転勤:法人の定める事業所(岩手県内)。ご家族の転勤に伴う転勤希望に応じます(青森・岩手・宮城・福島に関連事業所あり) ・入職後は各施設で行う現場研修のほか、専門職研修、管理者研修 、安全運転研修など、仕事をする上での技術的な不安を解消すべ く、研修制度を充実させております。 ・女性職員が結婚しても子供が産まれても働きやすい職場環境を整 備しています。育児中職員は週30時間内に労働時間短縮ができ 、勤務時間帯も配慮しています。 |
求人条件にかかる特記事項 | 施設見学や事業所説明会は、随時受付可能です。電話または、 メールにてお問合せください。 ・住宅手当:15,000円/月(借家で世帯主である職員) ・法人が負担している所得補償保険へ任意で個人上乗せが可能 ・応募希望者は、事前に応募書類を当施設に持参または郵送願いま す。後日、面接日時をご連絡いたします。 |
---|