求人検索
受付年月日(和暦):令和6年12月2日
事業所名 | 医療法人仁泉会 川崎こころ病院 |
---|---|
事業所所在地 | 〒989-1503 宮城県柴田郡川崎町大字川内字北川原山72番地 |
従業員数 | 企業全体:2,060人 就業場所:170人 うち女性:95人 うちパート:30人 |
事業内容 | 診療科目:精神科、老年精神科、心療内科、リハビリテーション科 病床数:認知症治療病棟60床、精神療養病棟120床、回復期リハ病棟34床、精神科ディ45床、重度認知症ディ25床 |
会社の特長 | 平成16年6月15日開設。平成21年現在の「医療法人 仁泉会 川崎こころ病院」となり地域密着型医療をモットーに「こころの看護」を提供する病院として日々努力しております。 |
事業所ホームページ | http://www.kokoro-hp.jp |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 経理 事務員 |
求人数 | 1人 |
仕事の内容 | 病院 経理事務として 職員に対する経費精算をはじめ各種支払処理を担当しています。 会計伝票作成や売上集計等の日次業務、請求処理等の月次業務、 決算業務等の年次業務など1日・1ヶ月・1年といった一定の サイクルに沿って仕事を進めていくお仕事になります。 変更範囲:総務事務・薬剤科事務・医事課事務への変更可能性あり |
必要な経験・免許・資格 | 経験:エクセル・ワード等の一般業務 免許・資格: |
雇用期間の定め | 雇用期間の定めなし |
契約更新の可能性 | |
転勤の可能性有無 | なし |
試用期間有無 | 試用期間あり 6ヶ月 |
試用期間中の労働条件変更有無 | 同条件 |
就業場所 | 〒989-1503 宮城県柴田郡川崎町大字川内字北川原山72番地 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 特記事項:敷地内禁煙 |
賃金形態 | 基本給(a):166,000円~200,000円 固定残業代(c):なし 計(税込):月額(a+b)166,000円~200,000円 |
---|
固定残業代・その他手当に関する事項 | ・住宅手当 15,000円(借家で世帯主の場合) ・通勤手当 規定による ・扶養手当 規定による *基本給は経験、実績により判断させていただきます。 |
---|---|
賞与(一般労働者) | あり 2回 賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績) |
昇給 | あり 金額 1月あたり 1,500 円 ~ 7,500 円(前年度実績) |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 19,000円 |
マイカー通勤 | 可 特記事項:駐車場 あり |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
企業年金 | |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続 3年以上) |
定年制 | あり (一律 60歳) |
再雇用年齢 | あり (上限 65歳まで) |
勤務延長 | なし |
育児休業取得実績有無 | あり |
介護休業取得実績有無 | あり |
看護休暇取得実績有無 | あり |
労働組合有無 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 10 日 |
学歴(履修科目) | 不問 0 |
---|---|
障害者区分 | |
年齢制限 | 年齢制限 あり 年齢:(39歳以下) |
年齢制限の理由 | 長期キャリア形成の為:常用雇用、経験不問 |
就業規則 | フルタイム:あり パート:あり |
就業時間 | 変形労働時間制(1か月単位)(1)8時30分~17時30分 |
就業時間限定時間 | |
就業時間に関する特記事項 | ※月平均170時間勤務になるように調整 |
時間外労働 | あり 平均時間:月平均2時間 |
休憩時間 | 60分 |
入居可能住宅 | |
36協定における特別条項(名称) | なし |
休日 | その他 |
週休二日制 | その他 |
年間休日数 | 109日 |
年次有給休暇日数 | 6ヶ月経過後:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
その他の休日・週休二日制 | 基本的に土日休みではあるが勤務表による。 月に1・2回の日直の依頼あり(代休取得か日直手当支給の選択) |
受付期間 | 開始日:2024年12月2日 終了日:2025年2月28日 |
---|---|
説明会 | |
選考月日 | 月日:後日連絡 |
選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験 |
書類提出先区分 | |
応募書類 | |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考場所 | 〒989-1503 宮城県柴田郡川崎町大字川内字北川原山72番地 |
既卒者の応募可否 | |
中退者応募 | |
既卒者の入社日 | |
既卒者の入社その他 | |
担当者 | 事務部 総務課 ミヤケ・スズキ 三宅・鈴木 電話番号:0224-85-2333 FAX:0224-85-2721 |
補足事項 | 一般常識 適性検査 YG性格検査 |
求人条件にかかる特記事項 | 0 |
---|